- シュークリームひたすら試してランキング(2025年7月12日放送)NEW!!
- そば(乾麺)ひたすら試してランキング(2025年7月5日放送)
- 2025年上半期サタデミー賞(2025年6月27日放送)
- ハンディファンひたすら試してランキング(2025年6月27日放送)
- 冷やし中華ひたすら試してランキング(2025年6月21日放送)
- 冷凍餃子ひたすら試してランキング(2025年6月14日放送
- ひんやりインナーひたすら試してランキング(2025年5月31日放送)
- カップヨーグルトひたすら試してランキング(2025年5月24日放送)
- 抹茶スイーツひたすら試してランキング(2025年5月17日放送)
- 食パンひたすら試してランキング(2025年5月10日放送)
- カップそばひたすら試してランキング(2025年5月3日放送)
- 昆布おにぎりひたすら試してランキング(2025年4月26日放送)
- トースターひたすら試してランキング(2025年3月15日放送)
- カップうどんひたすら試してランキング(2025年3月8日放送)
- あんぱんひたすら試してランキング(2025年3月1日放送)
- 明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキング(2025年2月22日放送)
- 肉まんひたすら試してランキング(2025年2月15日放送)
- チョコスイーツひたすら試してランキング(2025年2月8日放送)
- ハンドソープひたすら試してランキング(2025年2月1日放送)
- チキンカレーひたすら試してランキング(2025年1月25日放送)
- カルボナーラソースひたすら試してランキング(2025年1月18日放送)
- クリームシチューひたすら試してランキング(2025年1月11日放送)
- 下半期ひたすら試してランキングサタデミー賞2024(2024年12月28日放送)
- 冬限定チョコレートひたすら試してランキング(2024年12月21日放送)
- 冷凍グラタンひたすら試してランキング
- 豆乳鍋つゆひたすら試してランキング
- エクレアひたすら試してランキング
- あったかインナーひたすら試してランキング
- ツナマヨおにぎりひたすらランキング
- お芋スイーツひたすら試してランキング
- ミートソースひたすら試してランキング
- プリンひたすら試してランキング
- カップラーメン味噌味ひたすら試してランキング
- モンブランひたすら試してランキング
- フェイスタオルひたすら試してランキング
- 味付きだしパックひたすら試してランキング
- コーヒーゼリーひたすら試してランキング
【めざましテレビ】ココ調 大人も楽しめる最新クリスマスおもちゃ たまごをウムード・ドローン(2024年12月2日放送)

2024年12月2日放送「めざましテレビ」の人気コーナー「ココ調」では、大人も楽しめる最新クリスマスおもちゃが紹介されました。
まだ今年のクリスマスに間に合う商品もありますので、気になるものは早めにチェックしましょう!

めざましテレビ ココ調 大人も楽しめる最新クリスマスおもちゃ

むぎゅむぎゅポン!たまごをウムード
やみつき必至!謎の生物『ウムード』と楽しく遊べる新感覚トイが登場!
【コミュニケーションモード】
ウムードがおしゃべりを始めたら、“ちょんまげ”をぎゅっと握ってコミュニケーション開始!
感情を示す「きもちスター」と一緒に楽しい会話が弾みます。
仲良し度が上がると、特別な“ウムウムモード”が解放されます。
【ウムウムモード】
BGMに合わせて「ウムード!」と応援しながらちょんまげを握るアクションゲーム!
3回中2回の応援成功で、ウムードが卵を産みます。
遊ぶほどに新しいBGMや産み声が増え、さらに楽しみが広がります!
【モグモグタイム】
卵を産んだ後は、はらぺこBGMが流れてウムードがお腹を空かせます。
秘密の口に卵を食べさせると、可愛い音を立てながら食事を楽しむ様子が見られます。
BGMは3種類で毎回違った雰囲気を味わえます。
この3つのループを繰り返すことで、ウムードとの仲良し度がアップ!
おしゃべりや効果音は100種類以上、産み声やBGMも20種類以上収録されており、何度でも遊びたくなるボリューム満点の一品です!

RC配膳ロボット
背中にいろんなものを乗せて、楽しく運べる配膳ロボットが登場!
専用コントローラーで前後左右に簡単操作。
おしゃべりやサウンドを楽しみながら動くユニークなロボットです。
背中の差し込み式トレイを外せば、350mlのジュースやミニペットボトルなど、さまざまなアイテムを運ぶことが可能です。
さらに「オート配膳モード」では、自動で前進→後退→左回り→右回りのアクションを繰り返します。
最大30パターンの動きを記憶できるプログラム機能も搭載され、自由自在に楽しめます!
おうちのパーティーや遊び時間をもっと楽しくする、頼れるお手伝いロボットです。
イルミネーショントイドローン ビギナライト01
リングがカラフルに光り、回転しながら飛ぶ!初心者にも優しいエンターテイメントドローン「イルミネーショントイドローン ビギナライト01」。
気圧センサー搭載で安定したホバリングが可能。
ワンタッチで簡単に離陸・着陸ができ、初めてのドローン操作も安心です。
発光するLEDリングは角度調整や回転ができ、幻想的な光の演出を楽しむことができます。
誕生日プレゼントやエンターテインメントのアクセントに最適な一台です!

ジップストリング
勢いよく発射されるロープを自在に操る、新感覚のロープランチャー「ジップストリング」。
SNSで話題のこのアイテムは、片手で簡単にロープを飛ばせ、まるで現代版のカウボーイ気分を味わえます。
発射口にはLEDライトが内蔵されており、暗闇で映える演出が可能。
パーティーやイベントで盛り上がること間違いなし!
さらに、空のペットボトルを並べて輪投げ遊びをしたり、自由なアイデアで楽しむことができます。
遊び方無限大のエンターテイメントトイです!
絶壁スライダー スターターセット
新発想のスライダー玩具「絶壁スライダー」は、壁や窓に貼り付けるだけで高さのあるスライダーを簡単に作れる画期的なおもちゃです!
フラットな壁面さえあれば、床のスペースを気にせずに設置可能。
窓やドアを活用して、縦に迫力のあるコースや横に長いコースを自由自在に作れます。
角度を工夫すれば、スピードアップやジャンプも楽しめますよ!
遊びながら、重力や遠心力などの科学原理を体感できるのもポイントです。
「どうすればうまく転がるのか?」と試行錯誤するうちに、PDCAサイクルを自然に学べ、思考力・想像力・集中力が育まれます。
子どもだけでも、親子で一緒に作っても楽しめる絶壁スライダーで、アイデアいっぱいのコースを作ってみましょう!
工夫次第で無限の楽しさが広がりますね。
いつでもおうちで雪遊び Show@home アニマル
いつでもおうちで雪遊びが楽しめる「Show@home アニマル」!
不思議な手触りのスノーアットホームは、ギュッと握ると固まり、指先でほぐすとふわふわに。
冷たくないので、小さなお子さまも安心して遊べます。
丸めたり、押し型を使ったり、自由な発想で遊び方は無限大。本物の雪のような感覚で、創造力を膨らませて楽しめます。
アニマルセットには、500gの雪のもとに加え、6種類の動物の押し型、雪だるまを作るための帽子やマフラーが付属。家族みんなで楽しい雪遊び体験ができます!
冬気分をおうちで満喫したい方におすすめの一品ですね。

ルービックキューブパネルズ
新感覚のルービックキューブが登場!「ルービックキューブパネルズ」は、パネルパーツを付け替えることで動きが変化し、パズルの難易度も自由に調整可能な画期的なキューブです。
パネルを装着すると、通常のルービックキューブをマスターした人でも苦戦するようなハイレベルなチャレンジが楽しめます。
さらに、小型パーツを取り付けて色数を減らすことで、初心者向けの簡単バージョンにもアレンジ可能です。
自分のスキルに合わせて難易度をカスタマイズできるため、パズル好きにはたまらない一品。
手ごたえのある挑戦を求める方にも、これからキューブを始める方にもおすすめです!
ePICO たいけん100エディション
「好きが見つかる、未来が広がる。」お子様の夢中発見機「ePICO」が、約30年の時を経て進化して登場!累計350万台以上を販売した「PICO」が、最新技術でさらにパワーアップしました。
新しい「ePICO」には、6軸センサーやマイク、振動機能を搭載したペンが付属。
ケースに挿すとジョイスティックとして操作可能になり、マットでの足踏みやジャンプなど、全身を使った直感的な操作も可能です。
さらに、遊んだ結果を独自のシステムで分析し、お子様の得意分野や夢中になれることを可視化。
「何が好きか分からない」「どんな体験をさせてあげたら良いか分からない」と悩むママ・パパをサポートします。
同梱のソフトには、おうちで気軽に100種類もの体験が楽しめるプログラムが収録されており、さまざまな遊びを通じてお子様の興味関心を広げ、知的好奇心を育みます。
めざましテレビ ココ調 大人も楽しめる最新クリスマスおもちゃ まとめ

2024年12月2日の「めざましテレビ」の人気コーナー「ココ調」で紹介されたおもちゃたちは、どれも注目のアイデアと遊び心が詰まった逸品ばかりです。
「ルービックキューブパネルズ」は、難易度調整機能で初心者から上級者まで楽しめる進化系パズル。
「ePICO たいけん100エディション」は、お子様の好奇心を育てる新しい体験型デバイスで、多様な可能性を広げてくれます。
さらに、「絶壁スライダー スターターセット」は、科学的思考を育む画期的なスライダー玩具。
「ジップストリング」はSNSで話題のロープランチャーで、新感覚の遊びを楽しめます。
そして「イルミネーショントイドローン ビギナライト01」は、初心者でも簡単に操縦できる光るドローンで、子供から大人まで夢中になれるアイテムです。
話題沸騰中のこれらのおもちゃを、ぜひご家庭で体験してみてください!
