- かつサンドひたすら試してランキング!(2025年3月22日放送)NEW!!
- トースターひたすら試してランキング(2025年3月15日放送)
- カップうどんひたすら試してランキング(2025年3月8日放送)
- あんぱんひたすら試してランキング(2025年3月1日放送)
- 明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキング(2025年2月22日放送)
- 肉まんひたすら試してランキング(2025年2月15日放送)
- チョコスイーツひたすら試してランキング(2025年2月8日放送)
- ハンドソープひたすら試してランキング(2025年2月1日放送)
- チキンカレーひたすら試してランキング(2025年1月25日放送)
- カルボナーラソースひたすら試してランキング(2025年1月18日放送)
- クリームシチューひたすら試してランキング(2025年1月11日放送)
- 下半期ひたすら試してランキングサタデミー賞2024(2024年12月28日放送)
- 冬限定チョコレートひたすら試してランキング(2024年12月21日放送)
- 冷凍グラタンひたすら試してランキング
- 豆乳鍋つゆひたすら試してランキング
- エクレアひたすら試してランキング
- あったかインナーひたすら試してランキング
- ツナマヨおにぎりひたすらランキング
- お芋スイーツひたすら試してランキング
- ミートソースひたすら試してランキング
- プリンひたすら試してランキング
- カップラーメン味噌味ひたすら試してランキング
- モンブランひたすら試してランキング
- フェイスタオルひたすら試してランキング
- 味付きだしパックひたすら試してランキング
- コーヒーゼリーひたすら試してランキング
【街録ZIP】リアルレビュー!1万円以下で買える便利な一芸家電まとめ(2025年3月12日放送)

2025年3月12日放送ZIPの人気コーナー「街録ZIPリアルレビュー」では、「こんな家電が欲しかった!」と思える1万円以下の便利な“一芸家電”が続々登場!
高機能な家電もいいけれど、シンプルに1つのことを極めたアイデア家電が、暮らしをぐっと快適にしてくれます。
時短調理が叶うキッチン家電からあると便利な家電まで、コスパ抜群の注目アイテムを紹介!
手軽に導入できるお助け家電を、ぜひチェックしてみてください。

1万円以下で買える便利な一芸家電

1万円以下で買える便利な一芸家電は以下です。
SwitchBotカーテン3|カーテンを自動開閉してスマートな暮らしに
SwitchBotカーテン3は、既存のカーテンレールにワンタッチで装着し、スマホや音声で操作できるスマートデバイス。
静音設計(運転音25dB以下)&ゆっくり開閉で、朝日を自然に取り入れられます。
特徴
- 幅広いカーテンレールに対応(購入前に要確認)
- 最大16kgのカーテンまでOKなパワフル設計
- ソーラーバッテリー(別売)で充電不要
- 音声操作&遠隔操作も可能(ハブが必要)
- タッチ&ゴー機能で手軽に開閉
おすすめの活用シーン
- 目覚まし代わりに → 朝日で自然に起きる
- 防犯対策に → 夜間は自動でカーテンを閉じる
- 生活リズムの改善に → 規則正しい就寝・起床をサポート
手軽にスマートホーム化したい方にぴったりの便利家電です

点心爛漫DX|冷凍食品も本格中華の仕上がりに!
「点心爛漫DX」は、冷凍食品や市販のお惣菜を簡単に本格蒸し料理に仕上げる電気蒸し器。
水をセットしてタイマーを回すだけで、しっとり&ふっくらとした仕上がりに。
特徴
- 冷凍食品やチルド食品をワンランク上の味に
- 均一な蒸気で、しっとりジューシーな仕上がり
- 食材の旨みや栄養を逃さずヘルシー調理
- せいろごとテーブルに出せるので見た目も本格的
こんな方におすすめ
- 手軽にお店のような蒸し点心を楽しみたい
- 冷凍食品でも「手抜き感ゼロ」に仕上げたい
- 健康的な蒸し料理を日常に取り入れたい
飲茶や蒸し野菜、シュウマイ・小籠包もふっくら仕上がるので、おうち時間の食事がグレードアップ!

リフィーレ 小型IH炊飯器|1合炊きに特化したコンパクトIH炊飯器
少量でも美味しく炊ける、1合炊き専用のIH炊飯器。
高火力のIHと独自の「一合厚釜」が、お米本来の甘みを最大限に引き出します。
特徴
- 1〜2人前にぴったりなコンパクトサイズ
- IH式×4層構造の厚釜で、ふっくら甘みのあるご飯に
- 炊飯・低糖質・早炊き・保温の4メニュー搭載
- 持ち運びや収納に便利なハンドル付きデザイン
- 低糖質モードでご飯の糖質を最大20%カット
こんな方におすすめ
- 一人暮らしでも美味しいご飯を食べたい
- 炊きたてのご飯を少量ずつ楽しみたい
- 健康を意識して糖質を抑えたい
省スペースで使える縦型デザインなので、キッチンが狭くても安心!
「贅沢な一膳」を求める方にぴったりの1台です。

レトルト亭|レトルト食品をもっと手軽に!画期的な専用調理器が誕生
つまみを回すだけで、レトルト食品が簡単に温められる新発想の調理器。
お鍋やお湯、ラップ不要で、火を使わず安全に調理できます。
特徴
- 低温ヒーターでパウチをそのまま温める
- 火を使わず、ボタンひとつで簡単調理
- お鍋やラップ不要で、後片付けもラク
- ほったらかしOK!忙しい朝や夜に最適
こんな方におすすめ
- 家事の負担を減らしたい方
- 忙しい朝やランチを時短したい方
- 一人暮らしやオフィスで手軽に食事をとりたい方
レトルト食品の手軽さを最大限に活かし、忙しい毎日をもっと快適に!
あなたの新たな食のパートナーとして、活躍すること間違いなしです。

そのほかにもまだある!おすすめの一芸家電

- ゴリラのひとつかみ
- ぽけどらいさっと
- アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー
ゴリラのひとつかみ
2024年12月1日放送の「がっちりマンデー!」で紹介されたゴリラのひとつかみが話題。
ふくらはぎケアに興味がある方や「痛きもちイイ」体験ができると注目されています。
- 強力な「痛きもちイイ」圧力ケア
- 簡単操作とコンパクト設計
- 用途に応じた多様なバリエーション


数枚だけ乾かせる!?ぽけどらいさっと
2024年12月1日放送の「がっちりマンデー」で紹介されたぽけどらいさっとは、コンパクトで使いやすい衣類乾燥機で、部屋干しの悩みを解消してくれます。
楽天市場などのオンラインストアで簡単に購入でき、工事不要で設置も手軽。
忙しい日々でも、わずか1時間で衣類を乾燥させ、電気代も節約できる省エネ設計が魅力です。
さらに、旅行や出張にも便利なコンパクト設計で、一人暮らしの方にも最適。


アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー|ヨーグルトだけじゃない!多彩な発酵食品が作れるヨーグルトメーカー
牛乳パックのまま作れるから、簡単&衛生的!
自動・手動の2つの調理モードで、ヨーグルトはもちろん、甘酒や納豆、クリームチーズまで作れる万能ヨーグルトメーカーです。
便利な機能
- 牛乳パックのまま発酵できるので、手間いらず&衛生的
- 自動メニュー搭載で、プレーンヨーグルト・甘酒がボタン1つで完成
- 温度&時間設定で、様々な発酵食品作りに対応
作れる発酵食品
- ヨーグルト(プレーン、カスピ海、ギリシャヨーグルトなど)
- 甘酒(自動メニュー搭載)
- 納豆、クリームチーズ、天然酵母 など
健康を意識した自家製発酵食品を、手軽に楽しめる1台!
日々の食生活に取り入れてみませんか?

【街録ZIP】リアルレビュー!1万円以下で買える便利な一芸家電まとめ

毎日の暮らしをちょっと便利にしてくれる「一芸家電」。
1万円以下で手に入るアイテムが、忙しい日常をサポートしてくれます。
時短調理が叶う家電から、生活を快適にするアイテムまで、コスパ抜群の便利家電が勢ぞろい!
「こんなの欲しかった!」と思えるアイテムを、ぜひチェックしてみてください。
