あったかインナー、どれが一番暖かくて着心地もいいのかな?と気になりますよね。
「サタデープラス」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年11月23日にあったかインナー12種類を徹底評価しましたよ!
今回のランキングでは、各評価項目など、さまざまな観点から選ばれたベスト5が紹介されました。
今回も清水アナウンサーが「あったかインナー」を徹底調査し、その中からベスト5を発表しました!
サチ
全部読んだら
寒い冬もあったかインナーで乗り切れるよ♪
タップできる目次
サタプラ あったかインナーランキングTOP5
さっそくあったかインナー総合ランキングを順番にみていきましょう。
第1位 ユニクロ ヒートテック クルーネックT 1,290円
総合得点:45点
暖かさで1位!レーヨンが熱を生み出し、マイクロアクリルが熱をホールド。
レーヨン・アクリル・ポリウレタン・ポリエステルを絶妙に織り交ぜ、女性用に保湿性のあるオイル、だんせ使用には抗菌防臭を施す誰もから愛される商品が一位となりました。
評価ポイント
- コストパフォーマンス:8点
- 着心地:9点
- 暖かさ:10点
- 速乾性:9点
- 耐久性:9点
第2位 ファミリーマート 発熱・保温ボディウエア「REHEAT」くろ 1,290円
画像引用:ファミリーマート
総合得点:43点
全ての項目で8点以上を獲得!
柴田さん「これね〜好きな着心地」
吸湿発熱・保温・吸汗速乾・抗菌防臭と多くの機能を組み合わせたこのインナーは、今年は起毛となり薄くて軽く、暖かいがプラスされました。
評価ポイント
- コストパフォーマンス:8点
- 着心地:8点
- 暖かさ:9点
- 速乾性:9点
- 耐久性:9点
第3位 ミズノ ブレスサーモアンダーウエア薄手 for Daily ラウンドネック9部袖シャツ 2,970円
総合得点:42点
乾きやすいポリエステルを87%使用し、速乾性1位!
ブレスサーモというミズノ独自開発の繊維が体から出る水分を素早く熱に変えることでポカポカと暖かに。
評価ポイント
- コストパフォーマンス:6点
- 着心地:8点
- 暖かさ:9点
- 速乾性:10点
- 耐久性:9点
EZAKI NET GOLF
¥2,130 (2025/04/03 11:10時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
第4位 ユニクロ 極暖ヒートテック コットンクルーネックT 1,990円
ふわふわとした着心地でありながらしっかりと暖かい。肌面はコットン100%、表面は伸びのいいポリウレタンを使用しています。
コットン100%なら着てもいいかもという人におすすめ。
総合得点:41点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:7点
- 着心地:9点
- 暖かさ:8点
- 速乾性:8点
- 耐久性:9点
第5位 モンベル スーパーメリノウール EXP.ラウンドネックシャツ 10,340円
画像引用:モンベル
総合得点:38点
フィット感がよく最高!と絶賛。
その秘密はスーパーメリノウールの高い保温性。
お値段で点数を落としましたが納得の品質です。
評価ポイント
- コストパフォーマンス:2点
- 着心地:10点
- 暖かさ:9点
- 速乾性:8点
- 耐久性:9点
ポチップ
サタプラ 各項目別第1位の結果
今回は インナーウエアコンサルタントのおぬまともこさんと番組MCの柴田さんを迎えひたすら試した結果、各項目別での1位も出しました。
評価項目は5つ!
- コストパフォーマンス
- 着心地
- 暖かさ
- 速乾性
- 耐久性
それぞれの項目を10点満点で評価し、その合計点で総合ランキングを決定します。
それぞれの項目別1位は以下です。
コストパフォーマンス部門第1位 しまむらFIBER HEAT なめらかCOTTONインナー 869円
画像引用:しまむら
しまむらの人気防寒インナー「FIBER HEAT~なめらかCOTTONインナー~」は吸湿発熱や抗菌防臭、裏起毛など快適を叶える5つの機能に加え、CICA、椿オイル、ホホバオイルの植物由来成分を配合。
やさしくなめらかな肌触りが特徴です。サステナブルな素材を使用したところもポイント。
着心地部門第1位 モンベル スーパーメリノウール EXP.ラウンドネックシャツ 10,340円
画像引用:モンベル
モンベルの「スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツ」は、極寒地での使用を想定した高機能アンダーウエアです。
体熱を逃がさないデッドエア構造と、吸湿・速乾性に優れた混紡素材で、長時間快適な着心地。
さらに、特許取得の袖口設計とフラットシーマーによる縫製で、動きやすさと肌へのやさしさを実現。
登山やスノースポーツ、極地遠征にも最適な一着です。
ポチップ
暖かさ部門第1位 ユニクロ ヒートテッククルーネックT 1,290円
ユニクロの「ヒートテッククルーネックT」は、寒い季節に欠かせないインナー。
吸湿発熱素材が体からの湿気を熱に変え、暖かさをキープします。
さらに、ストレッチ性に優れた薄手のデザインで、動きやすさと快適なフィット感を実現。抗菌防臭機能も備えており、長時間の着用でも清潔感が続きます。
シンプルなデザインで、どんなコーディネートにも合わせやすいのも魅力。
速乾性部門第1位 ミズノ ブレスサーモアンダーウエア薄手 for Daily ラウンドネック9部袖シャツ 2,970円
乾きやすいポリエステルを87%使用し、速乾性1位!
ブレスサーモというミズノ独自開発の繊維が体から出る水分を素早く熱に変えることでポカポカと暖かに。
EZAKI NET GOLF
¥2,130 (2025/04/03 11:10時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
耐久性部門第1位 ベルメゾン 綿混あったかインナー・クルーネック長袖 1,290円
30回洗濯しても綿素材なのに型崩れしないのは一般的な綿よし細く長い繊維を使用しているのが理由。
ベルメゾンの検証では100回洗っても風合いが変わらないとのこと。
綿の風合いと耐久性を実現しています。
ポチップ
過去の放送で紹介されたランキング
これまでのサタプラ「ひたすら試してランキング」では以下のようなものものランキングになっていましたよ。
サチ
おすすめ記事1:ひたすら試してモンブランランキング!
2024年10月12日放送の「サタデープラス ひたすら試してランキング」ではモンブランのランキングが発表されました。
お菓子屋さんからコーヒーショップのモンブランまで、パティシエの小住匡彦さんと一緒にひたすら試して一番美味しいモンブランを決定しました。
あわせて読みたい
【サタプラ】ひたすら試してモンブランランキング!結果まとめ!
秋といえばモンブラン、どれが一番おいしいのか気になりますよね? 「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年10月12日にモンブラン12種類を…
おすすめ記事2:ひたすら試してフェイスタオルランキング!
2024年9月28日放送の「サタデープラス」ひたすら試してランキングでは「フェイスタオル」16種類を清水アナがひたすら試し、ランキングを発表しました。
放送直後は1位になった商品が品切れとなってしまいましたが、今は入荷も落ち着き購入可能になっているようです。
\第1位になったフェイスタオルはこちら!/
ポチップ
あわせて読みたい
【サタプラ】ひたすら試してフェイスタオルランキング!まとめとお取り寄せ情報も
2024年9月28日放送の「サタデープラス」ひたすら試してランキングでは「フェイスタオル」16種類を清水アナがひたすら試し、ランキングを発表します! 今回も番組独自…
おすすめ記事3:ひたすら試して味付きだしパックランキング!
2024年9月14日に放送された「サタデープラス ひたすら試してランキング」で紹介された味付きだしパックについて、お取り寄せ情報と商品の魅力を詳しく解説しています。
第1位となった味付きだしパックは「浜のうまだし」でした。
Bell shop 楽天市場店
¥2,319 (2024/11/02 07:54時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
あわせて読みたい
【サタプラ】味付きだしパックひたすら試してランキング!お取り寄せ情報
2024年9月14日に放送された「サタデープラス ひたすら試してランキング」で紹介された味付きだしパックについて、お取り寄せ情報と商品の魅力を詳しく解説します。 評価…
【サタプラ】ひたすら試してランキング!まとめ
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年10月19日にあったかインナー12種類を徹底評価しました。
どの「あったかインナー」もどれも着心地良く暖かそうなものばかり。値段が手頃なものもあり、これから寒くなってついつい手に取ってしまいそうですよね。
今回のランキングを参考にしてくださいね。
No products found.