コンビニやスーパーで手軽に入るプリン、どれが一番おいしいのか気になりますよね?
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年10月26日にプリン15種類を徹底評価しました。
今回のランキングでは、各評価項目など、さまざまな観点から選ばれたベスト5が紹介されました。
今回は、清水アナウンサーが10時間以上かけて「プリン」を徹底調査し、その中からベスト5を発表しました!
この記事のまとめ!
総合ランキング結果
各項目別1位の結果
- コスパ部門1位:雪印メグミルク たっぷりおいしいなめらかプリン
- カスタードの味部門1位:シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン
- カラメルの味部門1位:紀ノ国屋 紀ノ国屋カスタードプリン
- 全体の部門1位:シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン
- プリンアラモードとの相性部門1位:ローソン 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン
サチ
全部読んだらプリンが食べたくなっちゃう!
ぜひ最後まで読んでね。
タップできる目次
サタプラ ランキングTOP5
さっそく総合ランキングを順番にみていきましょう。
第1位 シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン 108円
コストパフォーマンス以外全て10点満点という圧倒的な高評価で1位を獲得したのは
シャトレーゼ 契約農場たまごのプリンでした。
専門店でも勝てないとプロに言わせてしまうほどです。
総合得点:49点
評価ポイント
- 卵のいい香りがずっと残る
- コクうまみにこだわった新鮮卵と山梨さんの生乳を使用
- 甘味と苦味の極上のマリアージュ
第2位 ローソン 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン 221円
シンプルな材料で仕上げたプリンは、プリンアラモードにしたときの相性が抜群の
ローソン 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリンでした。
4項目で9点を獲得の高得点!
総合得点:45点
評価ポイント
- クリームと合うのにプリンが負けていない
- 生クリーム&フルーツでプリンのグレードもUP!
第3位 紀ノ国屋 紀ノ国屋カスタードプリン
総合得点:44点
評価ポイント
- マダガスカル産の最高級ブルボンバニラを使用し、芳醇な甘い香り。
- カラメルはほろ苦く大人な味わい。
第4位 オハヨー乳業 新鮮卵のこんがり焼きプリン
総合得点:41点
評価ポイント
- 乳のプリンの王道
- 舌を巻くカスタードの食感
- 乳の食感を引き立てるたまごの存在感
第5位 ファミリーマート 窯出しとろけるプリン
総合得点:40点
全ての項目で8点を獲得し、バランスの良さでランクイン!
コンビニレベル高い!
サタプラ 各項目別第1位の結果
今回はパティシエの宮本雅巳さんを迎え、ひたすら試した結果、各項目別での1位も出しました。
評価項目は5つ!
- コストパフォーマンス:100gあたりの金額を算出し、その金額を比較
- カスタードの味:
- カラメルの味:カスタードを引き立たせる焦がし具合と心地いい苦みになっているか
- 全体の味:カスタードの甘さ・濃厚さ・カラメルの苦さが一層「コク・後味」につながるか
- プリンアラモードとの相性:プリンが主役でフルーツ・生クリームと融合できるか
それぞれの項目を10点満点で評価し、その合計点で総合ランキングを決定します。
それぞれの項目別1位は以下です。
コストパフォーマンス部門第1位 雪印メグミルク たっぷりおいしいなめらかプリン
¥2,350 (2025/03/23 23:54時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
8.5円/gと圧倒的な安さでたっぷりと食べられます!
カスタードの味部門第1位 シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン
「シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン」は、新鮮なたまごを使用した濃厚でなめらかなプリンです。
卵本来の風味と自然な甘さが引き立ち、口どけの良さが特徴です。湯煎で少し温めるとさらにまろやかな味わいに。
シャトレーゼ各店舗で購入でき、毎日のデザートにもぴったりな逸品です。
大人から子供まで安心して食べられるプリンです。
カラメル部門第1位 紀ノ国屋 紀ノ国屋カスタードプリン
「紀ノ国屋カスタードプリン」は、厳選素材を使った上品で濃厚な味わいが特徴のプリンです。
なめらかな口当たりと程よい甘さがあり、カラメルの強めのほろ苦さがアクセントと程よいコクになっています。
甘さ控えめで、食後のデザートにもぴったりです。紀ノ国屋のこだわりが詰まった一品をぜひお楽しみください。
全体の味部門第1位 シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン
「シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン」は、シャトレーゼの人気デザートの一つで、契約農場から仕入れた新鮮なたまごを使った濃厚な味わいが特徴のプリンです。
商品の特徴
- 厳選されたたまご:シャトレーゼが契約する農場で採れた、新鮮で安全な卵を使用しており、卵本来の風味が生かされています。黄身がしっかりと濃い色をしており、プリンに深いコクを与えています。
- とろける口当たり:なめらかなテクスチャーが特徴で、一口食べると舌の上でとろけるような食感が楽しめます。絶妙な加減で焼き上げられており、滑らかでクリーミーな味わいです。
- 自然な甘さ:砂糖の甘さが控えめで、卵や牛乳の自然な甘みが引き立っています。食後でも重すぎず、さっぱりとした甘さが楽しめるため、大人にも子どもにも好評です。
プリンアラモードとの相性部門第1位 ローソン 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン
「ローソン 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン」は、シンプルな3つの素材だけで作られた、なめらかで素朴な味わいのプリンです。
余計な添加物を使用せず、卵の風味とミルクのコクが引き立つ一品で、自然な甘さが楽しめます。
手軽に本格的なカスタードプリンの美味しさを味わえる、ローソンならではの贅沢なデザートです。
プリンの豆知識
パティシエの宮本雅巳さんイチオシプリンの豆知識をまとめました。
ちょい足しアレンジ あんこ&きな粉
まるでカスタード風味のようかんのような、新しい味!
あんこときな粉ならおうちでもすぐに用意できて簡単にアレンジできますね。
清水アナも大絶賛でしたよ、ぜひ試してくださいね。
過去の放送で紹介されたランキング
これまでのサタプラ「ひたすら試してランキング」では以下のようなものものランキングになっていましたよ。
サチ
おすすめ記事1:ひたすら試してモンブランランキング!
2024年10月12日放送の「サタデープラス ひたすら試してランキング」ではモンブランのランキングが発表されました。
お菓子屋さんからコーヒーショップのモンブランまで、パティシエの小住匡彦さんと一緒にひたすら試して一番美味しいモンブランを決定しました。
あわせて読みたい
【サタプラ】ひたすら試してモンブランランキング!結果まとめ!
秋といえばモンブラン、どれが一番おいしいのか気になりますよね? 「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年10月12日にモンブラン12種類を…
おすすめ記事2:ひたすら試してフェイスタオルランキング!
2024年9月28日放送の「サタデープラス」ひたすら試してランキングでは「フェイスタオル」16種類を清水アナがひたすら試し、ランキングを発表しました。
放送直後は1位になった商品が品切れとなってしまいましたが、今は入荷も落ち着き購入可能になっているようです。
\第1位になったフェイスタオルはこちら!/
ポチップ
おすすめ記事3:ひたすら試して味付きだしパックランキング!
2024年9月14日に放送された「サタデープラス ひたすら試してランキング」で紹介された味付きだしパックについて、お取り寄せ情報と商品の魅力を詳しく解説しています。
第1位となった味付きだしパックは「浜のうまだし」でした。
Bell shop 楽天市場店
¥2,319 (2024/11/02 07:54時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
あわせて読みたい
【サタプラ】味付きだしパックひたすら試してランキング!お取り寄せ情報
2024年9月14日に放送された「サタデープラス ひたすら試してランキング」で紹介された味付きだしパックについて、お取り寄せ情報と商品の魅力を詳しく解説します。 評価…
【サタプラ】ひたすら試してランキング!まとめ
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年10月26日にプリンを徹底評価しました。
総合ランキングで1位になったのは「シャトレーゼ 契約農場たまごのプリン」となりました。
その他のプリンもどれもおいしそうなものばかり。プリンは値段も手頃で、これから寒くなってついつい手に取ってしまいそうですよね。
今回のランキングを参考にしてくださいね。
No products found.