MENU
サチ
食べ歩きとお取り寄せが大好きな40代。
テレビで紹介された美味しいものやお取り寄せグルメを紹介しています。

【めざましテレビ】人気アンテナショップご当地定番&新グルメ!(2025年3月13日放送)

本ページはプロモーションが含まれています
【めざましテレビ】人気アンテナショップご当地定番&新グルメ!(2025年3月13日放送)

\(^o^)/見逃しても安心!

ZIP朝ごはんカレンダー

サタプラ ひたすら試してランキングの記事はこちらからどうぞ

2025年3月13日放送の『めざましテレビ』毎日ランキングで、各地のアンテナショップで人気のご当地グルメを特集。
定番の名物グルメから、最新のトレンド商品まで、食べてみたくなる逸品が続々登場しました。

手軽にお取り寄せできる商品もあるので、気になるものはぜひチェックしてみてください!

毎日商品が代わる「Amazonのタイムセール」で掘り出しモノが手に入るかも!?

Amazonタイムセールで他の商品をみる>>

Amazon公式

\安い!!が今日だけ見つかる/

ボタンが押せない場合はセール終了です・・

公式サイト:Amazon.co.jp

タップできる目次

人気アンテナショップご当地定番&新グルメ!ランキング

まいにちランキング 人気アンテナショップ 定番&新グルメ お取り寄せ情報

人気アンテナショップご当地定番&新グルメで紹介された商品は以下です。

第1位:北海道どさんこプラザ 赤いサイロ・ロイズポテトチップチョコレート・とろもち仙人

北海道の恵みを凝縮した大人気チーズケーキ「赤いサイロ」

清月の「赤いサイロ」は、北海道産の牛乳・小麦・練乳・卵を贅沢に使用したチーズケーキ。スフレのような軽やかな口どけと、しっかりとした食感、そしてミルクとチーズの濃厚なコクが特徴です。

「シルシルミシル」の“お菓子-1グランプリ”優勝やJALスーパーシート茶菓の採用など、多くの人に愛される逸品。さらに、平昌五輪でカーリング女子日本代表が食べる姿が話題となり、全国的な人気に。北海道の味を存分に楽しめるチーズケーキです。

甘さと塩味がクセになる「ロイズ ポテトチップチョコレート」

ポテトチップスとチョコレートの意外な組み合わせが生み出す、大ヒットスイーツ。

パリッと軽快な食感のポテトチップスに、口どけの良いチョコレートを片面だけコーティング。

甘さと塩味が絶妙に絡み合い、一度食べたら止まらなくなるおいしさです。

とろもち仙人

とろける食感「とろもち仙人(てんさい糖蜜付き)」

北海道産牛乳を使用し、和菓子の原料をもとに練り上げた、やさしい口どけのとろもち。別添えのてんさい糖蜜をかければ、ふんわりと香る醤油の風味と上品な甘さが絶妙にマッチし、さらに奥深い味わいに。

第2位:銀座わしたショップ 沖縄らふてー

ホーメルの本場仕込みの沖縄らふてー

沖縄産の塩と黒糖を使用し、とろりとやわらかく煮込んだ本場仕込みのらふてー。じっくり煮込んだ旨みたっぷりの煮汁は、ご飯にかけて「らふてー丼」としても絶品。沖縄の味を手軽に楽しめる一品です。

  • 内容量:125g
  • サイズ:パッケージサイズ 約14×14×6cm

第3位:宮城ふるさとプラザ 定義の三角油揚げ・笹かま

定義の三角油揚げ

定義とうふ店は、明治23年に創業し、昔ながらの製法で三角定義あぶらあげを作り続けています。

大豆と天然にがりを使用した手作りの豆腐をベースに、揚げたての油揚げは独特の食感と豊かな風味が魅力です。

水月堂の笹かま各種

ほや酔明入り笹かまぼこ

水月堂 笹かま

お土産で人気の「ほや酔明」を笹かまぼこに練り込み、香ばしく焼き上げた逸品。

石巻の練り物の老舗【水野水産】、加熱技術を誇る【山徳平塚水産】、そして「ほや酔明」の【水月堂物産】がコラボして生まれたこだわりの味わいです。

第4位:いわて銀河プラザ これしかねぇべ・南部せんべいチョコがけ

これシカねぇべ

岩手県大槌町の「大槌鹿」を使った、持ち歩きに便利なポケットサイズの鹿肉ジャーキー。

鹿本来の風味を活かしながら、お酒が進む味付けに仕上げました。おやつやビール・ワインのおつまみ、ちょっとしたお土産にもぴったりな一品です。

南部せんべいチョコがけ

南部せんべい チョコがけ

岩手県産小麦100%使用の南部せんべいに、相性抜群のチョコレートをコーティング。胡麻の香ばしさとサクッとした食感、チョコの甘さが絶妙にマッチした一品です。

第5位:おいしい山形プラザ 金の鶏 玉こんにゃく・じんだん大福

金の鶏 玉こんにゃく

「新旬屋本店」の金の鶏中華とコラボした、鶏の旨味たっぷりの玉こんにゃく。

黄金色に輝く絶品スープが染み込んだこんにゃくと、ほろほろ柔らかな国産鶏が特徴です。

醤油味とはひと味違う奥深い美味しさが楽しめ、ヘルシーながら満足感のある一品。豆腐と一緒に煮込めば、おかずやおつまみにもぴったりです。

じんだん大福

ずんだ菓子の元祖・じんだん本舗大江が手掛ける、枝豆の風味豊かな大福。

山形県鶴岡市特産の希少な「だだちゃ豆」をたっぷり使ったじんだん餡を、コシのある山形県産ヒメノモチで包みました。

なめらかで柔らかめに仕上げたじんだん餡が、もちもちのお餅と絶妙に絡み合い、贅沢な味わいを楽しめます。

冷凍で届くため、自然解凍するだけで手軽に本格的な味わいを堪能できます。お茶請けや贈り物にも最適な一品です。

【めざましテレビ】人気アンテナショップご当地定番&新グルメ!まとめ

まいにちランキング 人気アンテナショップ 定番&新グルメ お取り寄せ情報

全国のアンテナショップには、各地の魅力が詰まったご当地グルメが勢ぞろい。

定番の名物から新たなヒット商品まで、ここでしか味わえない逸品が楽しめます。

今回紹介した商品も、お取り寄せで気軽に楽しめるものばかり。気になるグルメを見つけたら、ぜひおうちで味わってみてください!

その他おすすめ関連商品

Rakuten Web Service Center
タップできる目次