- そば(乾麺)ひたすら試してランキング(2025年7月5日放送)NEW!!
- 2025年上半期サタデミー賞(2025年6月27日放送)
- ハンディファンひたすら試してランキング(2025年6月27日放送)
- 冷やし中華ひたすら試してランキング(2025年6月21日放送)
- 冷凍餃子ひたすら試してランキング(2025年6月14日放送
- ひんやりインナーひたすら試してランキング(2025年5月31日放送)
- カップヨーグルトひたすら試してランキング(2025年5月24日放送)
- 抹茶スイーツひたすら試してランキング(2025年5月17日放送)
- 食パンひたすら試してランキング(2025年5月10日放送)
- カップそばひたすら試してランキング(2025年5月3日放送)
- 昆布おにぎりひたすら試してランキング(2025年4月26日放送)
- トースターひたすら試してランキング(2025年3月15日放送)
- カップうどんひたすら試してランキング(2025年3月8日放送)
- あんぱんひたすら試してランキング(2025年3月1日放送)
- 明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキング(2025年2月22日放送)
- 肉まんひたすら試してランキング(2025年2月15日放送)
- チョコスイーツひたすら試してランキング(2025年2月8日放送)
- ハンドソープひたすら試してランキング(2025年2月1日放送)
- チキンカレーひたすら試してランキング(2025年1月25日放送)
- カルボナーラソースひたすら試してランキング(2025年1月18日放送)
- クリームシチューひたすら試してランキング(2025年1月11日放送)
- 下半期ひたすら試してランキングサタデミー賞2024(2024年12月28日放送)
- 冬限定チョコレートひたすら試してランキング(2024年12月21日放送)
- 冷凍グラタンひたすら試してランキング
- 豆乳鍋つゆひたすら試してランキング
- エクレアひたすら試してランキング
- あったかインナーひたすら試してランキング
- ツナマヨおにぎりひたすらランキング
- お芋スイーツひたすら試してランキング
- ミートソースひたすら試してランキング
- プリンひたすら試してランキング
- カップラーメン味噌味ひたすら試してランキング
- モンブランひたすら試してランキング
- フェイスタオルひたすら試してランキング
- 味付きだしパックひたすら試してランキング
- コーヒーゼリーひたすら試してランキング
【2025年最新】マック月見バーガー発売日はいつ?販売期間・口コミ・カロリーまとめ

マックの月見バーガーが恋しい季節が近づいてきました。
2025年もマクドナルドの月見バーガーが気になる人、多いのではないでしょうか。
毎年この時期になると、発売日を待ちわびる声でSNSが賑わいます。
発売初日に食べたいけど、正確な開始日や終了日がわからないと不安ですよね。
この記事では、過去の発売傾向から2025年の発売日予測、販売期間、口コミ、カロリー、クーポン情報まで、月見ファンが知りたいことをぎゅっとまとめました。

最後まで読めば、今年の月見バーガーも食べ逃すことなく楽しめますよ。
マック月見バーガー2025発売日と期間情報
マック月見バーガー2025発売日と期間情報についてお伝えしますね。
マック月見バーガー2025発売日はいつ?
毎年秋になると話題になる月見バーガー。
2025年ももちろん発売が予想されています。
過去の傾向では、9月第1水曜日に発売開始が多いんですよ。
例えば2023年は9月6日、2024年は9月4日でした。
なので2025年も9月3日(水)〜9月10日(水)の間に発売される可能性が高いです。
マック月見バーガー2025販売期間と終了日は?
発売期間は例年40〜50日間くらいなんですよ。
2023年は9月6日から10月下旬まで販売されていました。
なので、2025年も10月中旬から下旬には終了する見込みです。
販売終了直前は売り切れ店舗も出るので、早めの購入がベストですね。
マック月見バーガー2025時間帯は?
月見バーガーは朝マック時間帯は販売していません。
(過去に一度だけ朝マック時間帯に月見マフィンが販売されていました。)
通常メニューの10:30以降から注文可能です。
ただし夜マック限定「倍月見」などは17:00以降の販売なので注意。
仕事帰りに寄って「倍月見」食べるのも秋のご褒美って感じですね。
私も去年は夜マックでがっつり楽しみましたよ。
マック月見バーガー2025過去発売日から予測
これまでの発売日をまとめるとこんな感じです。
年 | 発売日 |
---|---|
2023年 | 9月6日(水) |
2024年 | 9月4日(水) |
この流れだと2025年も9月3日(水)発売の可能性が濃厚ですね。
公式情報が出るのは例年8月下旬なので要チェックです。
情報が出たらこのブログでも即更新しますね。
マック月見バーガー2025の口コミ・評判まとめ
マック月見バーガー2025の口コミ・評判について紹介します。
マック月見バーガー2025味の感想
まだ発売前なので2024年版の感想を参考にすると良いですよ。
去年の「芳醇ふわとろ月見」はバターの香りが濃厚って声が多かったです。
「とろける卵とソースが最高」なんて感想も。
2025年も新作が出るとしたら、濃厚系が引き継がれるかもしれませんね!
マック月見バーガー2025SNSの口コミ
発売直後はX(旧Twitter)でもトレンド入りするんですよね。
「今年も月見食べられて幸せ」なんて投稿が多いです。
他には「倍月見最高!」とか「月見パイも外せない」って声も。
SNSチェックして感想を先取りするのも楽しいんですよ。
発売されたらこのブログでも口コミまとめますね。
マック月見バーガー2025おすすめカスタマイズ
月見バーガーはカスタマイズでさらに美味しくできます。
例えばピクルス多めにしたり、ソース増量する人が多いんです。
チーズトッピングも合いますし、倍パティでボリュームアップもおすすめ。
私も去年、ソース多め+チーズで食べて感動しましたよ。

ぜひ試してみてくださいね。
マック月見バーガー歴代との比較と基本情報
マック月見バーガーの歴代と基本情報をまとめました。
歴代月見バーガー比較
これまで発売された月見バーガーを一覧にするとこんな感じです。
- 1991年 初代月見バーガー
- 1998年 チーズ月見
- 2008年 ダブル月見
- 2010年 大月見
- 2013年 チキンチーズ月見
- 2014年 きのこ月見
- 2016年 満月チーズ月見
- 2018年 金の月見
- 2019年 黄金の月見
- 2020年 濃厚ふわとろ月見
- 2021年 濃厚とろ〜り月見
- 2022年 すき焼き月見
- 2023年 七味香る月見
- 2024年 芳醇ふわとろ月見+倍月見
毎年進化していて飽きませんよね。
月見バーガー2025カロリーと価格
参考までに2024年版の情報です。
商品 | カロリー | 価格(税込) |
---|---|---|
芳醇ふわとろ月見 | 515kcal | 470円 |
月見バーガー | 445kcal | 440円 |
2025年も同じか少し値上がりするかもしれません。
価格は公式発表を待ちましょう。
マック月見バーガー2025クーポン情報
例年マクドナルド公式アプリでクーポンが配布されます。
2024年も30円引きやセット50円引きが出ていました。
2025年も発売日にアプリを確認するとお得ですね。
私は去年もクーポン使って、ポテトLも一緒に楽しみました。

アプリはインストール必須です。
マック月見バーガー2025基本情報まとめ
最後に基本情報をまとめます。
発売予想日 | 2025年9月3日(水)〜9月10日(水) |
---|---|
販売終了予想日 | 2025年10月中旬〜下旬 |
販売時間 | 10:30〜閉店(朝マック時間帯は販売なし) |
販売エリア | 全国のマクドナルド |
クーポン | 公式アプリで配信予定 |
今年も月見バーガーの季節が楽しみですね。
最新情報が入り次第更新しますので、ぜひブックマークしてください。