- ビーフカレーひたすら試してランキング(2025年8月16日放送)NEW!!
- フルーツアイスひたすら試してランキング(2025年8月9日放送)
- 洗濯ハンガーひたすら試してランキング(2025年7月19日放送)
- シュークリームひたすら試してランキング(2025年7月12日放送)
- そば(乾麺)ひたすら試してランキング(2025年7月5日放送)
- 2025年上半期サタデミー賞(2025年6月27日放送)
- ハンディファンひたすら試してランキング(2025年6月27日放送)
- 冷やし中華ひたすら試してランキング(2025年6月21日放送)
- 冷凍餃子ひたすら試してランキング(2025年6月14日放送
- ひんやりインナーひたすら試してランキング(2025年5月31日放送)
- カップヨーグルトひたすら試してランキング(2025年5月24日放送)
- 抹茶スイーツひたすら試してランキング(2025年5月17日放送)
- 食パンひたすら試してランキング(2025年5月10日放送)
- カップそばひたすら試してランキング(2025年5月3日放送)
- 昆布おにぎりひたすら試してランキング(2025年4月26日放送)
- トースターひたすら試してランキング(2025年3月15日放送)
- カップうどんひたすら試してランキング(2025年3月8日放送)
- あんぱんひたすら試してランキング(2025年3月1日放送)
- 明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキング(2025年2月22日放送)
- 肉まんひたすら試してランキング(2025年2月15日放送)
- チョコスイーツひたすら試してランキング(2025年2月8日放送)
- ハンドソープひたすら試してランキング(2025年2月1日放送)
- チキンカレーひたすら試してランキング(2025年1月25日放送)
- カルボナーラソースひたすら試してランキング(2025年1月18日放送)
- クリームシチューひたすら試してランキング(2025年1月11日放送)
- 下半期ひたすら試してランキングサタデミー賞2024(2024年12月28日放送)
- 冬限定チョコレートひたすら試してランキング(2024年12月21日放送)
- 冷凍グラタンひたすら試してランキング
- 豆乳鍋つゆひたすら試してランキング
- エクレアひたすら試してランキング
- あったかインナーひたすら試してランキング
- ツナマヨおにぎりひたすらランキング
- お芋スイーツひたすら試してランキング
- ミートソースひたすら試してランキング
- プリンひたすら試してランキング
- カップラーメン味噌味ひたすら試してランキング
- モンブランひたすら試してランキング
- フェイスタオルひたすら試してランキング
- 味付きだしパックひたすら試してランキング
- コーヒーゼリーひたすら試してランキング
【サタプラ】ビーフカレーひたすら試してランキング結果とまとめ(2025年8月16日放送)

2025年8月16日放送の「サタデープラス(サタプラ)」では、人気企画「ひたすら試してランキング!」でビーフカレー12種類を徹底調査!
5項目を実験・採点し、今本当におすすめしたいビーフカレーNo.1が決定!
堂々の第1位に輝いたのは第1位は「新宿中村屋 インドカリー濃厚ビーフ 417円」でした!
気になる上位ランキングと、選ばれた理由を詳しくご紹介します。

全部読んだらビーフカレーがたべたくなる!
ぜひ最後まで読んでね♪
サタプラ ビーフカレーひたすら試してランキング総合TOP5
さっそく総合ランキングを順番にみていきましょう。
第1位:新宿中村屋 インドカリー濃厚ビーフ 417円

総合得点:46点
- 具の満足度:9点
- コストパフォーマンス:7点
- ソースだけの味:10点
- 肉だけの味:10点
- 全体の味:10点
3項目で満点を叩き出した新宿中村屋 インドカリー濃厚ビーフが堂々第1位に。
プロもスパイス使いに思わず唸る、美味しすぎてずるいまであると言わせる高評価!
グリルで引き出した牛肉の旨みをベースに、玉ねぎとレンズ豆をじっくり煮込んだ深い甘みととろみ、乳製品のまろやかなコクが絶妙に調和。
香り高いオリジナルスパイスで仕上げた、濃厚かつまろやかなビーフカリーです。
電子レンジで温めるだけで、本格的な味わいを手軽に楽しめます。
スパイシーカレー魯珈(ろか)の斎藤さんも「このレンズ豆は自分の店でも真似したい!」と大絶賛でした。
第2位 :カルディコーヒーファーム オリジナルビーフカレー 398円

総合得点:45点
- 具の満足度:9点
- コストパフォーマンス:8点
- ソースだけの味:9点
- 肉だけの味:10点
- 全体の味:9点
カルディコーヒーファームのオリジナルビーフカレー(398円)は、牛肉・じゃがいも・にんじんをじっくり煮込み、野菜の旨みと香り高いスパイスを絶妙にブレンド。
炒めタマネギやチャツネ、トマトペーストの深い味わいに、隠し味のチョコレートとコーヒーが加わり、コクのある濃厚な欧風カレーに仕上がっています。
清水アナ「とてつもなくおいしい!」「ビーフシチューっぽさも」
斎藤さん「焙煎感や鼻に抜ける感じもあって香ばしい」「隠し味で国がUPしている。牛肉とカレーの深みが増している!」
第3位:新宿中村屋 インドカリービーフスパイシー 417円

総合得点:44点
- 具の満足度:9点
- コストパフォーマンス:8点
- ソースだけの味:9点
- 肉だけの味:9点
- 全体の味:9点
新宿中村屋「インドカリービーフスパイシー」は総合3位を獲得。
原価の高いカルダモンを惜しみなく使い、プロも唸るほどの香り高さが特徴です。
真空調理で柔らかく仕上げた牛肉に、炒め玉ねぎの甘みとコク、さらに果実の自然な甘みをプラス。
スパイスの香りをじっくり引き出す製法で、芳醇かつ奥深い味わいに仕上げています。
斎藤さんも「スパイスの刺激と白米の甘さで美味しさが増している」と絶賛の一品です。
第4位:無印良品 素材を生かした牛バラ肉の大盛りカレー 350円

総合得点:43点
- 具の満足度:7点
- コストパフォーマンス:9点
- ソースだけの味:9点
- 肉だけの味:9点
- 全体の味:9点
無印良品「素材を生かした牛バラ肉の大盛りカレー」は第4位にランクイン。
牛肉の旨みと炒め玉ねぎの甘みに、コリアンダー・クミン・カルダモンなど10種類以上のスパイスを組み合わせ、奥行きのある香りと辛さを実現しています。
さらに隠し味として舞茸・ポルチーニ・干し椎茸などのきのこを加え、コクと深みをアップ。
ボリュームだけでなく、香り・旨み・辛さの三拍子そろった満足感の高い一皿です。
第5位:ニシキヤキッチン スパイシートマトビーフカレー 590円

総合得点:42点
- 具の満足度:8点
- コストパフォーマンス:6点
- ソースだけの味:9点
- 肉だけの味:9点
- 全体の味:10点
ニシキヤキッチン「スパイシートマトビーフカレー」は、爽やかな味わいとガラムマサラの豊かな香りが魅力の一品。
トマトやヨーグルト、スパイスを絶妙なバランスで配合し、本場インドでの研修経験を活かした本格仕立てです。
素材や製法へのこだわりから、材料費だけで数千円かかるレベルの味わいを、レトルトで手軽に楽しめます。
サタプラ ビーフカレーランキング 項目別第1位の結果
今回は清水アナのほか、スパイスの女神 スパイシーカレー魯珈(ろか)の斎藤絵里さんとともに以下の項目についてしっかりチェックしました!
- 具の満足度
- コストパフォーマンス
- ソースだけの味
- 肉だけの味
- 全体の味
具の満足度1位:カレーでニクる。牛肉 473円

ハウス食品史上最大級の牛肉を使った、夏にぴったりのスタミナ満点ビーフカレー。
「お肉パラダイス製法」で旨みと香りをしっかり閉じ込め、理想的な肉の味わいを実現。
牛肉の濃厚な旨みに、リンゴの自然な甘みとバターの芳醇な香りが重なった、欧風仕立ての贅沢な一品です。
コストパフォーマンス1位:CO-OP ビーフカレー 中辛 118円

100gあたり65.5円という高コスパでコスパ部門第1位を獲得したビーフカレー。
ビーフとローストオニオンの旨みに、バターとビーフエキスを加えてコク深くまろやかな味わいに仕上げています。
じゃがいも、にんじん、牛肉入りで食べごたえも十分。
さらに、全国の生協が予定販売数量をメーカーと共有することで、製造コストを抑える仕組みを導入し、この価格を実現しています。
ソースだけの味1位:新宿中村屋 インドカリー濃厚ビーフ 417円

グリルで引き出した牛肉の旨みをベースに、玉ねぎとレンズ豆をじっくり煮込んだ深い甘みととろみ、乳製品のまろやかなコクが絶妙に調和。
香り高いオリジナルスパイスで仕上げた、濃厚かつまろやかなビーフカリーです。
電子レンジで温めるだけで、本格的な味わいを手軽に楽しめます。
スパイシーカレー魯珈(ろか)の斎藤さんも「このレンズ豆は自分の店でも真似したい!」と大絶賛でした。
肉だけの味1位:カルディコーヒーファーム オリジナルビーフカレー 398円

カルディコーヒーファームのオリジナルビーフカレー(398円)は、牛肉・じゃがいも・にんじんをじっくり煮込み、野菜の旨みと香り高いスパイスを絶妙にブレンド。
炒めタマネギやチャツネ、トマトペーストの深い味わいに、隠し味のチョコレートとコーヒーが加わり、コクのある濃厚な欧風カレーに仕上がっています。
清水アナも「プルプルの脂身が旨みぎっしりで最高!」と絶賛した一品です。
全体の味1位:ニシキヤキッチン スパイシートマトビーフカレー 590円

牛肉やトマト、フライドオニオンの旨みを凝縮したソースに、スパイスをしっかり効かせた辛口カレー。
香り高いカシミールチリを加えることで、本場を思わせる風味を再現しています。
さらに、トマトとヨーグルトのバランスの取れた酸味が、最後の一口まで飽きのこない味わいを演出。
オールスパイスも加わり、口に入れた瞬間から広がる芳醇な香りが魅力です。
【サタプラ】過去の放送で紹介されたランキング
これまでのサタプラ「ひたすら試してランキング」では以下のようなものものランキングになっていましたよ。

こちらも合わせてご覧ください!
おすすめ記事1:ハンディファンひたすら試してランキング
2025年6月28日放送の「サタデープラス ひたすら試してランキング」ではハンディファンランキング!が発表されました。

おすすめ記事2:ひたすら試してフェイスタオルランキング!
2024年9月28日放送の「サタデープラス」ひたすら試してランキングでは「フェイスタオル」16種類を清水アナがひたすら試し、ランキングを発表しました。
放送直後は1位になった商品が品切れとなってしまいましたが、今は入荷も落ち着き購入可能になっているようです。
\第1位になったフェイスタオルはこちら!/

おすすめ記事3:トースターひたすら試してランキング!
2025年3月15日に放送された「サタデープラス ひたすら試してランキング」で紹介されたトースターについて、お取り寄せ情報と商品の魅力を詳しく解説しています。
第1位となったトースターはパナソニック ビストロ NT-D700でした。

【サタプラ】ビーフカレーひたすら試してランキング!まとめ
今回は、2025年8月16日放送のサタプラ「ビーフカレーひたすら試してランキング!」の結果と内容をまとめてご紹介しました。
家庭で手軽に本格的な味を楽しめる商品や、レストランのような贅沢感を味わえる一品など、選び方のヒントになる情報が満載。
自分の好みに合ったカレー探しや、いつもの食卓の格上げに役立つランキングとなっています。

気になったものはぜひチェックしてみてくださいね。
その他おすすめ関連商品
【ふるさと納税】【発送時期が選べる】飛騨牛カレー (12袋) | 訳あり 飛騨...
10,000円
レトルトカレー 松蔵ふらんす亭 伝説の ビーフカレー レトルト カレー 18...
1,780円
【ふるさと納税】【発送時期が選べる】飛騨牛カレー (5袋) | 訳あり 飛騨...
5,000円
【ふるさと納税】お肉多め! 宮崎牛 カレー 160g 12袋 【選べる1回~12回発...
10,000円
【ふるさと納税】赤城牛ビーフカレー 200g 中辛 容量が選べる レトルト食...
10,000円
【ふるさと納税】キッチン飛騨 レトルトカレー 4種14~20個セット(ビーフ...
23,000円
ビーフカレー 200g×6個 牛乃匠【送料無料】 常温 / お取り寄せ 通販 プレ...
3,240円
【エントリー必須※お買いものパンダカレー皿CP対象商品】【公式】S&B レス...
338円
【エントリーでポイント10倍】 神戸牛ビーフカレー3袋 セット レトルト カ...
1,000円
ニチレイフーズ Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビー...
4,665円
【エントリー必須※お買いものパンダカレー皿CP対象商品】【公式】 S&B デ...
560円
【ふるさと納税】528.ビーフカレー & チキンレッグ スープカレー 食べ比...
30,000円
【ふるさと納税】今井ファーム ビーフカレー 200g×10食 淡路島の牛肉とた...
11,000円
ハチ食品 カレー専門店のビーフカレー 中辛 1人前 200g レトルトカレー カ...
880円
新宿中村屋 純欧風ビーフカリー コク深いデミの芳醇リッチ(180g)【新宿中...
574円
【ふるさと納税】”モ〜”ひと頑張りビーフカレー 180g×15食(合計2.7kg) 長...
12,000円
キッチン飛騨レトルト黒毛和牛ビーフカレー辛口(200g)
594円
S&B 神田カレーグランプリ 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー 中辛 180...
1,224円
