MENU
サチ
食べ歩きとお取り寄せが大好きな40代。
テレビで紹介された美味しいものやお取り寄せグルメを紹介しています。

【相葉マナブ】村田明彦さんゴマミルクそうめんの作り方・レシピ(2025年7月13日)

本ページはプロモーションが含まれています
村田明彦さんゴマミルクそうめんレシピ
サタプラ ひたすら試してランキングの記事はこちらからどうぞ

2025年7月13日(日)放送の『相葉マナブ』「そうめん-1グランプリ」に、東京・新宿の和食料理店「鈴なり」の料理人・村田明彦さんが登場。

今回は、ごまの香ばしさとミルクのコクが絶妙に絡み合う「ゴマミルクそうめん」のアレンジレシピが紹介されました。

暑い日でもつるっと食べられる、プロ直伝の一品です。

タップできる目次

【相葉マナブ】ゴマミルクそうめんの作り方・レシピ

材料(2~3人分)

  • 牛乳:200mL
  • 練りゴマ:大さじ2
  • 白炒りゴマ:大さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2と1/2
  • 酢:小さじ1
  • ゴマ油:小さじ1/2
  • おろししょうが:小さじ1/2
  • おろしにんにく:少々
  • ラー油:適量

<薬味>

  • きゅうり(細切り)
  • みょうが(千切り)
  • 長ねぎ(少し太めの白髪ネギ)
  • 錦糸卵(市販でも可)
  • 茹で鶏ささみ(裂いておく)
  • ミニトマト(輪切りまたは2等分)

作り方

  1. ボウルに練りゴマ、白炒りゴマ、めんつゆ、酢、ごま油、おろししょうが、おろしにんにく、ラー油を入れる。
  2. 牛乳を少しずつ加えながら、全体をよく混ぜ合わせる。
  3. 器にそうめんを盛りつけ、薬味をお好みで添える。
  4. ごまミルクだれをかけて完成。

【相葉マナブ】そうめん-1グランプリ その他のレシピ

【相葉マナブ】そうめん-1グランプリ ゴマミルクそうめんの作り方・レシピまとめ

和食の名店「鈴なり」の料理人・村田明彦さんが考案した「ゴマミルクそうめん」は、濃厚なのにさっぱり食べられる新感覚のつけだれ。

ごまの香りとミルクのまろやかさが絶妙にマッチし、そうめんの美味しさをぐっと引き立てます。

ひと味違う一杯を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたい一品です。

いつものそうめんに変化をつけたいとき、ぜひ試してみてください。

その他おすすめ関連商品

Rakuten Web Service Center
タップできる目次