冷凍グラタン、どれが一番おいしいのか気になりますよね?
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年12月14日に冷凍グラタン13種類を徹底評価しました。
今回のランキングでは各評価項目など、さまざまな観点から選ばれたベスト5が紹介されました。
今回は、清水アナウンサーが「冷凍グラタン」を徹底調査し、忖度なしで採点。その中からベスト5を発表しました!
サチ
タップできる目次
サタプラ 冷凍グラタンランキングTOP5
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年12月14日に冷凍グラタン13種類を徹底評価しました。
さっそく総合ランキングを順番にみていきましょう。
第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン 590円
画像引用:無印良品
5位に続き無印良品のグラタンが堂々の第1位を獲得!
このグラタンの最大の特徴はパスタの代わりにほくほくのじゃがいもを使用しているということ!
ニンニクで味付けしたベーコンと4種類のチーズとの一体感もバッチリです。
プロが「完成度が違う!」というほどの一品です。
総合得点:45点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:6点
- 具材:9点
- ホワイトソースの味:10点
- 具材の味:10点
- 全体の味:10点
第2位 ニチレイ 蔵王エビグラタン 428円
存在感のあるマカロニの絶妙な食感が高評価で第2位にランクイン!
ホワイトソースのミルク感は蔵王産のフレッシュな牛乳を使用しています。
3人とも大絶賛でした。
総合得点:43点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:9点
- 具材:8点
- ホワイトソースの味:9点
- 具材の味:8点
- 全体の味:9点
ポチップ
第3位 ピエトロ焼きカルボナーラグラタン-5種チーズとごろっとベーコン- 864円
食べ応えある大ぶりなベーコンが高評価。
2種類のパスタを使用して食感の違いやソースの絡み方の違いで飽きさせない工夫がされています。
カルボナーラとグラタンを融合させたアイデアも高評価でした。
ポチップ
総合得点:42点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:5点
- 具材:9点
- ホワイトソースの味:9点
- 具材の味:10点
- 全体の味:9点
第4位 ヤヨイサンフーズ Oliveto エビトマトクリームグラタン 405円
冷凍食品と思えないクオリティと大絶賛で第4位にランクイン。
ホワイトソースとオマール海老のビスクソースの二層仕立ては家庭では出せない味。
洋食のプロも「これは反則」と言うほどのおいしさです。
総合得点:41点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:7点
- 具材:7点
- ホワイトソースの味:10点
- 具材の味:8点
- 全体の味:9点
ポチップ
第5位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン エビとペンネ 590円
味の3項目で8点、具材では10点を獲得し第5位にランクイン!
とにかく大きなプリプリのエビやほうれん草など具材がとにかくたっぶり。
チーズは4種類をオリジナルブレンド。
穏やかなソースにインパクトあるチーズで高評価でした。
総合得点:40点
評価ポイント
- コストパフォーマンス:6点
- 具材:10点
- ホワイトソースの味:8点
- 具材の味:8点
- 全体の味:8点
サタプラ 各項目別第1位の結果
今回はピアットスズキの鈴木弥平さんとTHE CHEESE ROOMの村瀬美幸さんを迎え、ひたすら試した結果、各項目別での1位も出しました。
評価項目は5つ!
評価ポイント
- コストパフォーマンス
- 具材
- ホワイトソースの味
- 具材の味
- 全体の味
それぞれの項目を10点満点で評価し、その合計点で総合ランキングを決定します。
それぞれの項目別1位は以下です。
コストパフォーマンス部門第1位 明治海老グラタン3個入り
100gあたりのお値段はなんと驚異の79.6円!平均が174円なので圧倒的!
とろーりクリーミー製法により、乳のコクと風味を引き出すとともになめらかでクリーミーな味わいに。
紀州和歌山てんこもり
¥3,918 (2025/03/16 16:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
具材部門第1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン エビとペンネ
チーズの香りが香ばしく複数のチーズの個性を感じると高評価でした。
ホワイトソースの味部門第1位 ヤヨイサンフーズ Oliveto エビトマトクリームグラタン 405円
ソースの邪魔をしないチーズの存在感。オマール海老を使用したビスク風ソースの二層仕立てが大絶賛!
ペンネとの絡みもよく高評価。
ポチップ
具材の味部門第1位 ピエトロ焼きカルボナーラグラタン-5種チーズとごろっとベーコン- 864円
冷凍とは思えないベーコンの食感と2種類のパスタで大絶賛。
2種のパスタの食感の違いが楽しく食べ飽きない。
ポチップ
全体の味部門1位 無印良品 生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもとベーコン 590円
画像引用:無印良品
チーズがソースに溶け込み一体感アップ。
パスタが入っていなくてもこんなに美味しいんだと思わせた一品です。
過去の放送(2022年1月8日放送回)で紹介された冷凍グラタンランキング
サタプラでは過去にも「冷凍グラタンランキング」が放送されました。(2023年1月14日放送)
前回の結果についても調べてみましたので紹介しますね!
サチ
過去の冷凍グラタンランキングの結果はこちら
豆乳鍋の素ひたすら試してランキングBEST5
第1位 ヤヨイサンフーズ デリグランデ ポテト&ベーコングラタン
ヤヨイサンフーズの「ポテト&ベーコングラタン」が堂々の第1位に輝きました。
コスパ以外はほぼ満点の評価を獲得した逸品です。
ゴーダ(香り)、チェダー(甘み)、モッツァレラ(とろける)の3種類のチーズを、日本人好みの味わいにブレンド。
専用オーブンでじっくり焼き上げ、チーズの香ばしさを存分に引き出しています。
国産ジャガイモを蒸し上げた後に冷凍することで、ホクホクとした食感を実現しました。
焦げ目は香ばしく、具材はゴロゴロとボリューム感があり、まるで焼きたてのような美味しさを楽しめます。
ノーブランド品
¥3,996 (2025/04/01 12:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
第2位 ニチレイ 蔵王えびグラタン
ニチレイの「えびグラタン」が第2位にランクインしました。
具の量以外はほぼ満点の高評価を獲得しています。
特に注目されたのは、部門1位に輝いたミルキーでコクのあるホワイトソース。
さらに、北欧風の陶器を思わせる器も高い評価を受けました。
ホワイトソースとマカロニは手作業で丁寧に混ぜ合わせ、マカロニの食感を一定に保つ工夫がされています。
上品で美味しい一品をぜひお楽しみください。
ポチップ
第3位 ローソン 発酵バター香る海老グラタン
ローソンの冷凍グラタンが第3位にランクインしました。
出来映え、ホワイトソースの味、全体の味がほぼ満点という高評価を獲得しています。
レンジ調理とは思えないほど美しい焦げ目で、出来映え部門では堂々の1位に輝きました。
さらに、パン屋さんのような香ばしいバターの香りが、食欲を一層引き立てます。
ゴロっとした大きなペンネも特徴的で、食べ応え抜群です。
発酵バターを加えたベシャメルソースにこだわり、モッツアレラ、ゴーダ、ステッペンの3種類のチーズを贅沢に使用。
他にはない濃厚なコクを実現した一品です。
第4位 ピカール ジャガイモのクリームグラタン
フランスの有名冷凍食品メーカー「ピカール」のグラタンが第4位にランクインしました。
コスパ以外の項目で高得点を獲得し、その実力が評価されています。
最大の特徴は、13商品中トップとなる261gの具材量。
ボリュームたっぷりで、家族でシェアしたり、パーティーで楽しむのにぴったりです。
香り豊かなエメンタールチーズをたっぷり使用し、ガーリックの風味が食欲をさらに引き立てます。
味わい深く満足感のある一品をぜひお試しください。
ポチップ
第5位 マルハニチロ コーングラタン
マルハニチロの「コーングラタン」が第5位にランクインしました。
どの項目でもバランスよく高得点を獲得し、その完成度の高さが評価されています。
最大の特徴は、つぶつぶコーンがたっぷり入った具沢山な内容です。
シャキシャキとしたコーンの歯ごたえがアクセントとなり、食べ応え抜群。
甘みもしっかりしており、子どもたちに特に人気のグラタンです。
家族で楽しむ一品としておすすめです。
【サタプラ】ひたすら試してランキング!まとめ
「サタプラ」の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、2024年12月7日に冷凍グラタン13種類を徹底評価しました。
どれもおいしそうなものばかり。冷凍グラタンは値段も手頃で、これから寒くなってついつい手に取ってしまいそうですよね。
今回のランキングを参考にして、寒い冬は熱々のグラタンで温まってくださいね。
No products found.